2006年2月20日(月) | |
◆新入組合員セミナーを開催しました。 ■ 2月18日(土) 本店5階会議室で、2005年10月以降に配属された新入組合員を対象に「新入組合員セミナー」を開催し、労組役員10名と新入組合員29名の合計39名が参加しました。 セミナーは安藤中央執行委員の司会で、梅村委員長が開催のあいさつを行いスタート。杉山書記次長が「労働組合活動について」、栗原青年委員会副議長が「青年委員会活動について」、村井女性委員会議長が「女性委員会活動について」それぞれ説明を行い、その後、3班に分かれてグループ討議を行いました。 参加した組合員からは、「労働金庫は職場に労働組合活動が根付いていると感じた」「女性が働き続けることができる制度が整っている」「同時期に入庫した仲間と交流ができて良かった」などの感想が出されていました。 会場を移しての懇親会では、初めて顔を会わせたとは思えないくらい大変盛り上がって、交流を深めていました。 |
|
![]() |
![]() |
開会挨拶をする梅村委員長 | 労働組合活動について説明する杉山書記次長 この間、入庫直後に組合ガイダンスを全員に行った ことから一番顔がうれていました |
![]() |
![]() |
青年委員会活動について説明する栗原副議長 | 女性委員会活動について説明する村井議長 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
新入組合員セミナーの様子、皆さん真剣に話を聞いていました | |
![]() |
![]() |
司会の安藤中執 | 参加した執行委員のメンバー 「今日はご苦労さまです」 |
![]() |
|
セミナーはこんな感じで… | |
![]() |
![]() |
グループ討議のようす | |
![]() |
|
集合写真! 勤務開始した時期は違いますが皆同期です。 | |
![]() |
![]() |
懇親会は、お酒に弱い梅村委員長の乾杯でスタート | 懇親会の司会は任せてと 桜井中執 |
![]() |
![]() |
懇親会は大いに盛り上がりました。 | |
![]() |
![]() |
ジャンケン大会では豪華賞品?が勝者にプレゼント |