2005年8月1日(月) | |
◆super-koro2へ変身 ■ 6月にHP管理人が計画年休中に、このホームページを支えていたPC、愛称koroが壊れてしまいました。全労金で廃棄処分するものをもらってきたもので、相当酷使してきたせいか、電源ユニットが・・・・・・。大量のデジカメデータをバックアップする前で困り果てていたところへレスキューマン登場 (^o^) 全労金HP初代管理人であり、koroを手作りで製作したSHINさんが直しに来てくれました。中央労金労組の現役役員2人が、以前に全労金HPの管理人をしていたことで、難を逃れました。 しかし、完成まで、簡単な道のりではなかったのです。 6/18に修理部品を購入し、まずは動くようにし、6/30にWinXPにバージョンアップ、7/29に環境整備を行って、いよいよsuper-koro2へ変身しました。これで書記局のPC中で最強マシンに生まれ変わりました。今後、このHP管理をsuper-koro2が担っていきます。こうご期待! |
|
![]() |
![]() |
「ここが壊れたな」と指摘するSHINさん これが2000年3月から酷使した愛称koroです。 全労金で、手作りしたときの模様はこちら |
へぇ〜、パソコンってこうなっているんだ〜 と感心している桑原副委員長 |
![]() |
![]() |
これが新しいマザーボード | メモリーは1Gだ! |
![]() |
![]() |
CPUは、ペンティアム4だぞ | |
![]() |
![]() |
ハードディスクも増設 | だいたい組み立てたところ |
![]() |
![]() |
さぁ、動かすぞっと… | 気づけば、こんな時間になっていた。 |