2011年08月の記事

第12回定期大会を開催しました
8月27日(土)
第12回定期大会をホテルラングウッド(日暮里)で開催し、代議員・労組役員の約300名が出席しました。
大会では、職場討議で出された意見等を踏まえ、2011年度運動方針(案)を中心に補足提案を行いました。また活動報告では「連合救援ボランテャイア」参加者より被災地での活動報告を受けました。
議案採決では全議案について満場一致で確認されました。

9月からは本日確認された運動方針に基づき、新役員体制での活動がスタートします。社会に共感される労金事業の展開、ワークライフバランスの実現などに向けて組合員の皆さんとともに活動していきますので引き続きご協力をお願いします。
2011.8.27[Sat]
2011長崎平和行動(その2)
8月8日(月)

長崎平和行動2日目、現地からのレポートを紹介します〜

本日はフィールドワークで「岡まさはる記念館」「原爆資料館」等を巡り、66年前にこの長崎の地で何が起こったのかなどを学びました。また、組合員の皆さんから寄せられた折り鶴を献納し、世界からすべての核兵器をなくし、戦争のない平和な世界となるよう祈りを捧げました。
その後、高校生平和大使の活動に係る講演やUNI代表の挨拶、東日本大震災からの復興・再生をテーマとした全体集会等が行われました。
長崎での平和行動も残り1日となりますが、引き続き頑張ります。
写真は、組合員の皆さんから寄せられた折り鶴。
(2011.8.8[Mon])
2011長崎平和行動代表団が長崎に向けて出発しました
8月7日(日)
昨日まで取り組まれた広島平和行動に続き、本日朝、長崎平和行動代表団8名が羽田空港より長崎に出発しました。
長崎平和行動では、「被爆66周年核兵器廃絶2011ナガサキ大会」や原爆資料館等に訪問するフィールドワークなどを通じて、66年前に長崎で起こった被爆の実相等を学ぶ予定です。

明日以降、現地からの活動レポートを紹介します。
(写真は羽田空港に集合した2011長崎平和行動代表団の8名)
2011.8.7[Sun]
2011広島平和行動(その3)
8月6日(土)
広島平行動代表団の現地からの活動レポートです〜

平和行動も最終日となりました。今日は朝から開催された平和記念式典に参加しました。その後、会場を移動し「東日本大震災からの復興・再生」をテーマに全体集会を行いました。
集会では、東北労組と全労済労組北日本総支部の代表2名から、現地の報告を受けました。今年は震災や放射能の問題もあり、大変考え深い年です。アピールでは「全国の仲間の力を集結し、復興・再生に向けた取り組みを進めよう!」と確認しました。また、ヒロシマから長崎へ、平和旗引継ぎ式を行い、参加者全員の気持ちを平和旗に込めました。
写真は昨日開催された全体集会でグループ討議報告をする根津さん(新横浜)です。三日間で感じたことや考えたことは各々違うと思いますが、今回の参加者全員、核兵器廃絶と世界の恒久平和を願っています。 加嶋団長 談
2011.8.6[Sat]
2011広島平和行動(その2)
8月5日(金)
広島平和行動2日目となりました。〜現地からのレポートを紹介します〜
1日目は『ビデオ学習』、阿部静子さんによる『被爆体験講話』を聴きました。被爆者の話を直に聴く事は参加者にとって大変貴重な経験になったと思います。その後「2011平和ヒロシマ大会」に参加しました。初日から単組ごとではなく、労済・労金労組の参加者が混合しての平和行動となっています。
2日目は中央労組のみなさんが折った折り鶴を平和記念公園に献納しました。平和記念資料館を見学した後は、公園周辺にある原爆遺跡を17ヶ所巡るピースウォーク、午後は『次の世代につなげるために』等をテーマにグループ討議を行いました。天候にも恵まれてとても暑いですが、戦争の恐ろしさや原爆の怖さを行動を通して感じ取っています。(加嶋団長)
(写真は折り鶴を献納する中央労組代表団)
(2011.8.5[Fri])
広島平和行動代表団が広島に向け出発しました
8月4日(木)
本日から6日(土)まで「広島平和行動」が実施され、中央労金労組からは8名の代表団が参加します。
今年は戦後66年目、そして被爆66年目にあたります。平和行動では、世界で唯一の被爆国である日本は何を学んできたのか、未来に向けて何をすべきなのかなどについて、ピースウォークなどを通じて学習することが予定されています。
また東日本大震災からの復興・再生をテーマにした取り組みも予定されています。
明日以降、現地からの活動レポートを紹介していく予定です。
(写真は東京駅に集合した広島平和行動代表団)
(2011.8.4[Thu])
もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00