2009年04月の記事

第46回保健衛生委員会に出席しました。
4月30日(木)
 本店8A会議室にて開催し、金庫からは森本常務・井上総務人事部長・石川総務人事部担当部長(健康管理)・板戸総務人事部次長・菅野総務人事部次長・藤代総務人事部調査役が出席し、労組からは福田副委員長・小此木書記長・安藤書記次長・櫻井書記次長が出席しました。
 議題は、@2008年度保健衛生活動の概況について、A2009年度保健衛生活動方針について、B特定保健指導について、Cその他、について、意見交換を行いました。
 健康管理は、人に言われてやるものではありません。自分自身の健康は、自分でもしっかり管理しましょう。
(2009.4.30[Thu])
第80回連合中央メーデーに参加しました。
4月29日(木)
 渋谷区代々木公園にて行われた「第80回連合中央メーデー」に、中央労金労組から近藤委員長・桑原副委員長・櫻井書記次長・前川中執・田町支部のなかまたちが参加しました。会場には、全労金四役・ろうきんセントラル労組のなかまたちも一緒に参加しました。
 すばらしい青空に恵まれ、会場には3万5千人の労働者が集まり、「不況に負けない労働者の団結」を確認しあいました。
(2009.4.29[Wed])
沖縄平和行動結団式を開催しました。
4月25日(土)
 中央委員会開催後、同じく文京区区民センターにて開催し、中央労金労組を代表して参加する職場代表9名と、主担の青年委員会から2名・中央執行委員会を代表して近藤委員長・櫻井書記次長が出席しました。
 結団式では、近藤委員長から平和行動へ参加する意義を話した後、昨年参加した今井青年委員(千葉)から昨年参加した感想を発表してもらいました。
 結団式終了後は、場所を移して懇親会を開催し、代表団同士のメンバー交流を深めました。
2009.4.26[Sun]
第13回中央委員会を開催しました。
4月25日(土)
 文京区区民センターにて、中央委員134名・労組役員57名・オブザーバー1名の計192名で開催しました。
 議題は、諸経過報告と第1号議案「中央労金労組2009春季生活闘争収拾(案)」の確認について行い、支部中央委員からの質疑では、第1号議案について議案には賛成の立場で補強意見が3件出されました。採決は、全議案とも満場一致での確認となりました。
 中央委員会終了後は、労働対策部による「労働対策活動学習会」を開催し、2009年度労働対策活動のすすめ方や5月に行う労働対策活動強化月間に向けて、取り組みの意義を説明しました。
 
2009.4.25[Sat]
リーマンに京品争議解決を迫る4.23集会に参加しました。
4月23日(木)
 3.19集会に続いて、この日開催された集会には500名の仲間の参加し、全労金の仲間とともに中央労金労組からは、書記局の4人が参加しました。
 青山公園の集会は、全国ユニオン鴨会長の挨拶の後、連合本部、社民党、自治労港区職、JR総連、全労金石田委員長が連帯挨拶を行いました。東京ユニオン渡辺委員長から「リーマンに解決を迫る戦い徹底する」と決意表明があり、金本支部長から「職場再会まで戦い抜く。仲間の皆さんに私たちの料理をたべていただけるまで」とさらなる支援を訴えました。そして、1.働くものとその家族を犠牲にする反社会的な債権回収をやめる、2.労働者の職場を確保し雇用を保障すること、3.ユニオンとの団交におうじること 4.リーマンブラザースの責任で争議全面解決せよ、を参加者一同で決議しました。
(2009.4.23[Thu])
連合東京「生活相談」に参加しました。
4月22・23日
 連合は、4月21日〜28日を就職支援WEEKと位置づけ、労働相談、再就職支援セミナー、就職面接会、生活相談を集中的に取り組んでいます。その中の生活相談・生活資金融資の相談員として、東京都本部の職員とともに初日に近藤委員長が、2日目に櫻井書記次長が参加しました。
 耳にする労働者をめぐる情報ではなく、相談に来られた方の切実な状況を目のあたりにし、改めて中央労金労組として、労働組合の連帯の大切さと行動することの重要さを実感しました。
 
(2009.4.22[Wed])
アースデイ東京2009に参加しました。
4月18(土)〜19日(日)
 「アースデイ東京2009」が東京・代々木公園で開催され、近藤委員長、桑原副委員長、杉山副委員長、石川中執、井上中執がボランティアスタッフとして参加しました。両日とも天気に恵まれ、2日間で過去最高の14万人の来場者があり、ろうきんブースにも多くの人が来場されました。
 参加者は、ろうきんブース運営やエコ貯金宣言の呼びかけ、ビレッジ訪問などを行い、非営利・福祉金融機関としての独自性をアピールしていました。
(写真は19日昼。ブース間の通路は来場者で一杯)
2009.4.19[Sun]
国民生活破壊の金融政策をやめさせ地域経済と暮らしを守る4.17統一行動に参加しました。
4月17日(金)
 財務・金融の統一行動として、年に数回行われている「統一行動」に、東京金融共闘の幹事として近藤委員長・櫻井書記次長が参加しました。
 朝8時から財務省前で行われた宣伝行動(朝ビラ)には、近隣支部の霞が関支部の仲間たちにも応援をもらいました。その後は、意思統一集会、AIGスター生命本社前抗議行動、東京海上日動本社前抗議行動、財務省前行動(昼休み行動)、東京海上日動本社前抗議行動(2回目)、財務省前行動(閉会)と、1日かけて行われました。
 その間、近藤委員長は東京金融共闘を代表して数回、街宣カー上で「金融三争議の早期解決」を訴えました。
(写真は朝ビラに協力してくれた霞が関支部の仲間たち)
(2009.4.17[Fri])
第20回経営協議会に出席しました。
4月14日(火)
 経営協議会は、労働組合が金庫経営をチェックする場として、年に数回開催しています。本日の協議会は、金庫から渡邊理事長以下常勤理事、本部各部長が出席し、労組から近藤委員長、小林・須永・福田・桑原副委員長、小此木書記長、安藤・櫻井書記次長が出席しました。
 主な議題は2009年度事業計画、2008年度決算見込み並びに2009年度収支予算(案)について、労組からの事前質問事項に各部長が答える形式で行われました。労組からの質問事項は24項目と多岐に渡りましたが、日頃職場から出されている意見を中心に纏めました。近日、組合ニュースで職場に報告します。
 
(2009.4.14[Tue])
「金融のなかまの大ボウリング大会」に参加しました。
4月11日(土)
 高田馬場シチズンボウルにて開催された「金融のなかまの大ボウリング大会」に、東京金融共闘加盟労組として参加しました。参加者は近藤委員長・櫻井書記次長の他、東京統括支部から7名が参加し、ろうきんセントラル労組の山口執行委員も同じ「チーム全労金東京」として参加しました。
 ここ数年、個人賞は取れても団体戦は苦戦していましたが、今年は何と全労金東京Bチームが3位に入る大健闘!個人でも佐藤執行委員(東京統括)が2位、櫻井書記次長が4位に入る健闘を見せました。

※写真は団体戦3位に入り、賞状をもらった「全労金東京Bチーム」
2009.4.11[Sat]
新入職員ガイダンスを行いました。
4月7日(火)
 4月1日入庫の新入職員182名に、中央労金労組の組織と活動についてガイダンスを開催しました。
 新入職員は、幕張にある研修施設で泊まりこみで研修を行っており、ガイダンスも4つの会場に分かれて行いました。そのため、労組からは、歓迎挨拶担当に近藤委員長・桑原副委員長、ガイダンス担当に福田副委員長・関副委員長・小此木書記長・櫻井書記次長の計6名が対応しました。
 新入職員は、今月20日に職場へ配属となります。先輩職員の皆さんは、自分が新人だった頃を思い返し、暖かく迎え入れてあげましょう!
(2009.4.8[Wed])
第6回四役会議を開催しました。
4月7日(火)
 労組本部書記局にて開催しました。主な議題としては、中央労金労組2009春季生活闘争収拾(案)、人事制度関連、労働対策関連、平和行動関連等でした。
 今後、各職場でも春季生活闘争収拾に関する議論をいただくことになると思いますが、基本合意を判断した中央闘争委員会の見解に対する真摯なご議論をお願いします。
(2009.4.7[Tue])
新本店の屋上から!
4月2日(木)
 完成間近の新本店の中を、近藤委員長・安藤書記次長・櫻井書記次長の3人が見学しました。
 通常には出ることのできない屋上にも上がって、周りの景色を見渡してきました。
 今月下旬から、順次各職場の引越が始まります。新横浜の事務棟とあわせて、御茶ノ水周辺はしばらくバタバタと忙しくなりそうな気配です。
(2009.4.2[Thu])
本店前の山桜が満開です
4月1日(水)
 2009年度スタートとともに、本店前の山桜が満開です。今年の写真、昨年までと違うところは背景です。ガラス張りの新本店ビルが写っているのが確認できますか。今月16日には、新本店竣工披露が催されます。
(2009.4.1[Wed])
もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00