2008年01月の記事

全労金 第41回中央委員会に出席しました
1月31日(木)
 総評会館にて開催され、中央労金労組からは、近藤委員長・小此木副委員長・石井副委員長・綿谷書記長・櫻井書記次長が中央委員として参加し、平塚支部の土屋さんが会計監事として出席しました。
 当日の議案は、「新・統一退職金制度の確認」「全労金2008春季生活闘争方針の確立」など多岐に渡りましたが、すべての議案が全会一致で承認されました。
 要求実現にむけ、いよいよ本格的に春季生活闘争がスタートします。今後は各職場集会で、単組方針を議論していただくことになりますが、活発な討議をお願いします。
(2008.1.31[Thu])
第26回北方領土の返還を求める都民大会に参加
1月29日(火)
 標記大会が新宿・都庁都民ホールで開催され、連合東京の要請で近藤委員長が参加しました。
 連合東京は、平和運動の一環として、沖縄、ヒロシマ、ナガサキと「平和行動in根室」を開催しており、この都民会議に連合東京が参画しています。
 大会は、運動報告、大会宣言、北方四島交流訪問参加者4人によるパネルディスカッション、東京都交響楽団による記念演奏でした。
(2008.1.29[Tue])
第8回中央委員会を開催しました
1月26日(土)
 労働金庫会館9階大会議室にて、中央委員149名、労組役員55名が出席して開催しました。
 議案は『新・統一退職金制度』『中央労金労組2008年度春季生活闘争方針(案)』『2008年度労働対策活動方針(案)』『2008年度時間外・休日労働協約締結方針(案)』『2008年度役員補充選挙』の重要な5議案について審議を行い、活発な議論を経て、全議案とも賛成多数で承認いただきました。
 2月に入ると、春季生活闘争本番に入ります。私たちの要求を実現するには、労働組合としてどれだけ団結できるかが重要になります。2月の職場集会では、みなさんの真摯な議論をお願いします。
2008.1.26[Sat]
中央ろうきんシンポジウムに参加
1月23日(水)
 田町交通ビルで、標記シンポ「地域デビューのススメ。〜働く人のセカンドステージを応援します」が開催され、近藤委員長、小此木副委員長が参加しました。
 退職後の新しい生き方・働き方をNPOやボランティアという切り口から考えるシンポジウムで、後半のパネルディスカッションには、送り出す側の労働組合と受け入れる側の自治体・生協・NPOのそれぞれの立場の方が登壇し、近藤委員長がパネラーの一人として現職の立場、労働組合としてできること、ろうきんの利用等を報告しました。
(2008.1.23[Wed])
第2回女性委員会を開催しました
1月21日(月)
 労組本部書記局にて、12名の出席で開催しました。
 議題は、@次世代育成に向けた取り組み、A全労金男女平等担当者会議報告、B統括支部女性委員会活動報告、C男女平等参画推進計画の策定について、D統括支部女性委員会の運営について、E第7回女性セミナーについて、Fその他。
 先日、女性組合員のみなさんにご協力いただいた『意識調査アンケート』の集約結果については、2月に開催する各統括支部女性委員会にてフィードバックし、みなさんに改めて議論していただく予定です。その際は、ご協力よろしくお願いします。
(2008.1.21[Mon])
第1回全役員会議を開催しました。
1月17日(木)
 水道橋・貸会議室「内海」にて、中央執行委員と統括支部執行委員51名の出席で開催しました。
 1/26(土)開催の『第8回中央委員会』にむけて、多くの議題を協議しました。特に「春季生活闘争」については、今年は従来の闘争体制をひいての取り組みとなります。要求実現のためには、組合員が一丸となることが必要です。労組役員全員で、このことを確認しました。
(2008.1.17[Thu])
日産センチュリー証券労組「勝利和解報告レセプション」に参加
1月16日(水)
 全証労協(証券で働く仲間の労働組合)が、「金子正史さんを東京に戻す会」結成集会とあわせて、標記レセプションを開催しました。当初予定していた「旗びらき」も兼ねた集いとなり、近藤委員長が東京金融共闘副議長として連帯の挨拶を行いました。
(2008.1.16[Wed])
金融労連東京地連「旗びらき」に参加
1月11日(金)
 信用金庫、信用組合の労働組合で組織する金融労連東京地連の「2008年旗びらき」に近藤委員長が東京金融共闘副議長として参加しました。
 東京金融共闘は、三役を中心に幹事会メンバーが構成組織のイベント等に相互に参加し交流を深めることもテーマとして取組んでいます。
(写真は、挨拶する東京金融共闘・鈴木議長)
(2008.1.11[Fri])
第2回青年委員会を開催しました
1月9日(水)
 労組書記局にて、青年委員会メンバー10名で開催しました。
 主な議題は、@第6回青年交流集会の詳細、A統括支部の活動報告、について行い、前川議長を中心に活発な議論が交わされました。
 青年交流集会も今年で第6回の開催となります。今年の日程は2/22(金)〜23日(土)、内容は「災害体験講習」を予定しています。職場へのご案内は、青年委員会ニュースと一緒に近日送付しますので、参加人数に限りはありますが、興味のある方は積極的に参加をお願いします。
(2008.1.9[Wed])
連合東京・新春つどいに参加しました
1月8日(火)
 連合東京「新春のつどい」がホテル・ラングウッドで開催され、近藤委員長が参加しました。
 年頭挨拶した遠藤会長は、「連合東京は、今年、3つのSに力を入れる。一つ目に組織の拡大、二つ目に春季生活闘争、三つ目に総選挙であり、組織の総力を挙げて取り組んでいく」と決意を述べました。
(2008.1.8[Tue])
神田明神へ初詣
1月7日(月)
 昼休みに書記局メンバーで近くにある神田明神に初詣に行きました。皆で組合員全員のご健康とご多幸を祈るとともに、2008春季生活闘争勝利を祈願しました。
(2008.1.7[Mon])
パソコン修理
1月4日(金)
 年始早々にパソコンの修理を行いました。昨年末に突然、電源が入らなくなっていました。当日、新春売出しで賑う秋葉原へ出向き、電源ユニットを購入し交換しました。
 悪戦苦闘の末、無事に完成。ホームページも更新できるようになりました。
(写真は、修理の手伝いをする櫻井書記次長)
2008.1.5[Sat]
新入職員ガイダンスを行ないました
1月4日(金)
 1月入庫の中途採用10名を対象に、新入職員ガイダンスを開催しました。近藤委員長から歓迎の挨拶を述べた後、櫻井書記次長が中央労金労組について説明しました。
 2007年9月以降の中途採用によって、中央労金労組は24名の仲間が増えています。みなさんも経験あると思いますが、入庫当初は不安な気持ちで一杯だと思います。正式に組合員になるのは2ヶ月後になりますが、新人配属の職場では歓迎会などを開催して、職場みんなで暖かく迎えてあげましょう。
(2008.1.4[Fri])
もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00