2006年06月の記事

「ナガサキ平和行動」の参加者を募集しています
6月29日(木)
書記局からのお知らせです。
8月7日〜9日に開催される「全労金ナガサキ平和行動」に参加できる若年層組合員の方を募集しています。
労働組合の活動方針にある平和を守る取り組みの一環として、5月に実施した沖縄平和行動に続く取り組みとなります。

ぜひ参加してみたいと思われる方は、統括支部役員までご連絡ください。第1次募集締め切りは6月30日(金)となっています。
お急ぎください。
※申込み状況によっては参加できないことがあります。
(2006.6.29[Thu])
中央労働金庫第6回通常総会に出席しました
6月28日(水)
中央労働金庫第6回通常総会がサンプラザホール(東京・中野)で開催され、労働組合から梅村委員長の他6名の役員がオブザーバーとして出席しました。
渡邊理事長は挨拶のなかで、「中央労金が発足して5年が経過した。各地域の特徴を踏まえながら統合の実を出すようにしたい。また"アースデイ"の取り組みを柱として、NPO支援事業を継続していきたい。非営利の福祉金融機関として、会員に直接奉仕できる組織となるよう「ろうきん運動」をすすめていきたい」などと表明しました。
議案審議では全ての議案が承認され、通常総会を終了しました。
(2006.6.28[Wed])
第10回中央執行委員会を開催しました
6月27日(火)
第10回中央執行委員会を労組本部書記局で開催しました。議題は、諸活動報告の他、組織拡大関連、労働対策関連、定期大会関連などでした。
組織拡大関連では、各統括支部から臨時職員の方々の組合加入状況について報告がされ、本日現在50名を超える方々が加入届を提出しているとの報告があり、引き続き加入にむけた取り組みをすすめていくことを確認しました。労働対策関連では、2005年度労働実態の把握・点検と不払い残業撲滅・ワークルール遵守にむけた取り組みを強化していくことなどを確認しました。
(2006.6.27[Tue])
第5回女性セミナーを開催しました
6月24日(土)
女性委員会の主催で「第5回女性セミナー」を労金会館9階会議室で開催し、組合員・臨時職員の方々、約100名が集まりました。
今回のセミナーは「快眠まるごとセミナー・キレイの近道は快眠から」をテーマに、快眠セラピストの三橋美穂氏(写真)を講師に招いて、講演をいただきました。
講演では、快眠のために日常生活で心がけるポイントや呼吸法、快眠のためのツボなどを紹介いただきました。
その後は、会場を移動し食事をとりながらフリートーキング。参加者同士、交流を深めていました。
2006.6.24[Sat]
「労働対策活動強化月間(6月)」は残り一週間です
6月23日(金)
「労働対策活動強化月間」の取り組み期間が残り一週間となりました。
皆さんの職場では、不払い残業は発生していませんか?「就業時間と時間外労働の区別をつける声掛け」はできていますか?「ノー残業デー」は実施されていますか?
職場集会を開催し取り組み状況について点検しましょう。

不払い残業は労働基準法違反です!長時間労働の防止や健康で働き続けるために「ワークルールの遵守」を職場活動に徹底しよう!
(2006.6.23[Fri])
使用済み切手を(財)ジョイセフに寄付しました
6月20日(火)
本日、青年委員会メンバーが「職場でできる身近なボランティア活動」として各支部から集約した使用済み切手を寄付するため、東京・市ヶ谷にある「(財)ジョイセフ」を訪問しました。
2月〜5月に職場から集まった使用済み切手は約6,800g!担当者の方のお話では、換金すれば約7,000円程になるそうで途上国に再生自転車を輸送する資金の一部に役立てられるとのことです。
職場でご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

なお、この取り組みは引き続き行っていく予定です。皆さんのご協力を引き続きお願いします。
(写真右:入倉青年委員会議長、左:ジョイセフの簡野氏)
(2006.6.20[Tue])
夏至の日ライトダウン行動 「ノー残業デー」を実施しょう!
6月19日(月)
連合では、地球温暖化防止の取り組みとして職場・家庭における「夏至の日ライトダウン行動」を呼びかけています。
労働組合でも、社会的役割を果たすとともに長時間労働の防止・職員の健康管理の観点から、6月21日(水)を統一の「ノー残業デー」と定め、職場のライトダウンを取り組むこととしています。

繁忙時期ではありますが、6月21日は「ノー残業デー」をすべての職場で実施しよう!
(2006.6.19[Mon])
「労組結成5周年記念行事」を開催します
6月16日(金)
6月に労働組合は結成5周年をむかえました。5年という節目にあたり、7月22日(全支部長会議終了後)にホテルイースト21東京(都内・東陽町)で『労組結成5周年記念行事』の開催を予定しています。記念行事には支部長をはじめ、労組役員OBの方々など多くの方に出席いただく予定です。参加集約・開催概要は後日ご連絡します。

本日は現地下見のために石井副委員長・杉山書記次長が会場を訪れ、会場レイアウトなどについて打ち合わせを行いました。(写真は会場の様子)
(2006.6.16[Fri])
全労金第10回中央執行委員会が開催されました
6月13日(火)〜15日(木)
全労金第10回中央執行委員会が開催され、全労金役員の小林副委員長と杉山書記次長が参加しました。
議題は@諸活動報告、A2006春季生活闘争関連、B人事・賃金政策関連、C退職金制度に関する対応、D全労金第55回定期大会について、E2006年度運動方針・予算について、その他でした。

全労金第55回定期大会は、7月27日〜28日に名古屋で開催され、中央労金労組からは9名の労組役員が代議員として参加します。
なお、議案書は7月中旬までに配布する予定です。
(2006.6.15[Thu])
東京金融共闘「団結ボウリング大会」
6月10日(土)
 東京金融共闘の「団結ボウリング大会」が、東京・高田馬場にあるシチズンボウルで開催され、梅村委員長、近藤・小倉・桑原副委員長、塗師中執、宮澤東京統括執行委員の6名が参加しました。チームは、ろうきんセントラルの高橋書記次長と陰山中執を交えて2チーム。
 15組織・56名参加中、みごと団体戦で中央労金オヤジチーム(梅・近・小・桑)が2位になりました。個人の成績は4人ともパッとしませんでしたが、全員がそこそこのスコアで意外な結果となりました。
2006.6.10[Sat]
「臨時職員の組合加入に向けた取り組み」各地で実施中
6月8日(木)
臨時職員の方々の組合加入に向けた取り組みが各地で実施されています。
神奈川統括支部では本日、横浜近郊に勤務・居住されている臨時職員の方を対象に県本部会議室で労働組合加入に向けた説明会を実施し、業務集中横浜センターに勤務されている方々に参加いただきました。説明会ではパワーポイントで労金労組の組織や活動内容について説明を行い、疑問点や職場で感じていることなどについて意見交換をしました。参加した方々から出された意見はどれも貴重なもので、改めてこの取り組みの重要性を認識しました。
同じ職場で働く仲間として臨時職員の方々と協働した取り組みができるよう、すべての職場で組合加入の取り組みをすすめましょう。
(写真:説明会の様子、右手から近藤副委員長と山脇事務局長)
(2006.6.8[Thu])
中国労組の役員の皆さんが組合事務所を訪問されました
6月7日(水)
中国労組の山本委員長、川上書記長、佐原・亀井書記次長が組合事務所を訪問されました。
話し合いの主な内容は「中央労金の人事・賃金制度」に関することで、梅村委員長・綿谷書記長から制度内容や導入に至る経過、職場討議状況などについて説明を行い、質問を受けるかたちで意見交換を行いました。同じ労金に働く仲間として、また地域統合金庫ということで共通する課題もあり、両単組にとって有意義な機会となりました。
(写真は来局された中国労組役員の皆さん)
(2006.6.7[Wed])
全労金「全国代表者会議」に参加しました
6月5日(月)〜6日(火)
全労金「全国代表者会議」が東京・八重洲で開催され、梅村委員長、全労金役員として小林副委員長・杉山書記次長が参加しました。議題は「春季生活闘争のまとめ」「組織拡大関連」「全労金人事・賃金政策」「次年度活動方針について」などでした。
次年度活動方針に関しては「労金業態全体が共通する課題が多く、全労金の役割がますます重要になってくる。単組活動のサポートをお願いしたい」などの意見・要望が出されました。今後執行部内で議論を重ね7月初旬には職場提起する予定となっています。
なお、全労金定期大会は7月27日〜28日に名古屋で開催が予定されています。(写真は「全国代表者会議」の様子)
(2006.6.6[Tue])
2006年度新入組合員セミナーを開催しました
6月2日(金)〜3日(土)
群馬・水上で今年4月採用の新入組合員120名が参加して「新入組合員セミナー」を開催しました。
セミナー1日目は労組役員から労働組合活動について説明した後、スポーツ交流(ソフトバレーボール)、夕食交流会を行いました。2日目はグループ討議。職場で感じていることなどについてグループに分かれて意見交換を行いました。その後全体会でグループ代表者から討議内容の発表してもらい、セミナーを終了しました。
参加した新入組合員からは「同期入庫の人数が多いので初めて話す人がいっぱいいましたが、同期と会えて楽しかった。」「仕事での悩みや職場で感じていることなどいろいろな話ができてよかった。」などの感想が寄せられました。
(写真:セミナーに参加した新入組合員の集合写真)
セミナーの様子は、ホームページや機関誌「インフィニト」で詳しく紹介する予定です。お楽しみに。
2006.6.3[Sat]
インフィニト16号プレゼントクイズのご応募ありがとうございました
6月1日(木)
5月末をもちまして「インフィニト16号」クロスワードクイズの応募受付を締め切らせていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
当選者の発表は、労組ホームページおよび7月末発行予定の「インフィニト17号」でご報告します。
(2006.6.1[Thu])
もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00